採用情報

recruit-info

充実したフォロー体制

サポート

入社後のバックアップ制度

育成制度(未来型幸せ創造プロジェクト)

未来型幸せ創造プロジェクト

社員一人一人の成長が会社の経営目標の達成へとつながり、社員の夢の実現と豊かな生活を目指す「未来型幸せ創造プロジェクト」に取り組んでいます。 自分の目標をチャレンジシートにまとめ、自分が、そして自分の部署と会社が1年後にどうなっていたいのかをイメージします。毎月の面談で目標に対してどうだったかを振り返り、3か月に一度の育成面談で、自分の現在地を確認、成長を実感できます。

資格取得の奨励

推奨資格(技術士・施工管理技士・電気工事士・土壌汚染指定調査機関技術管理者など)の資格取得を奨励しております。

社内研修

日々の朝礼でビジョン共有

朝礼では、経営理念や行動指針の確認、フィロソフィー勉強会をおこなって、全員で同じベクトルを向けることを大切にしています。5分間ブレストで社内の改善点について、皆の意見を交換しあったり、毎週1回「今週のありがとう」と感謝の思いを交換する場を持っています。

新人研修

新しく入社した人向けの研修です。社内教育としては、新卒、第二新卒には社会人としての心構えを中心に、またキャリア採用者へはジオリゾームの歴史、考え方など社長や先輩社員から研修を行っています。
もちろん、知識や技術についての研修についても、パートナー制で質問しやすい形をとりつつ、丁寧に研修を行っています。

新人研修

販売実習

営業先でのマナー、話し方、商品内容の基本説明など、ベースとなることの販売実習を行っています。そして、具体的な案件ごとにも、ケースに合わせて想定される質問や、よりお客様のニーズにあった提案内容についても先輩社員とディスカッションも交えながら、アドバイスをもらいながら、学びあっています。

プチ勉強会

毎月1回の全社会議において、社員が講師を務め15分間のいろいろなプチ勉強会を開催しています。
「会計勉強会」…付加価値の上げ方
「営業勉強会」…営業で大切にするポイント
「EMS勉強会」…環境マネジメントシステムで重要なポイント
「新商品開発、企画の仕方」…新商品開発のために
「クラウド勉強会」…オフィス365活用方法
「電話応対について」…ジオリゾームの電話応対の基本
「ブログの効果的な書き方」…社員ブログを毎日更新するために

社外研修

職能教育

日本創造教育研究所の下記研修に派遣しています。
・新入社員研修
・営業スキルアップ研修
・業績アップ研修
・管理者養成研修 その他

技能講習

職務に必要な技能講習へは個人別教育スケジュールに則り、派遣されます。

専門分野セミナー

自分の仕事に必要と思われる内容の研修は、自分で探して、研修参加申請を行った上、参加できます。 承認されれば就業時間内外問わず、費用は会社負担で参加できます。

チャレンジ5…チャレンジ休暇制度

勤続5年の社員は自己成長のためのテーマを決め、申請をすれば5日間の特別休暇と現金5万円が支給されます。全員の前で成果発表を行います。

チャレンジ10…海外研修

勤続10年を超えた社員が対象です。業務に関すること、もしくは今後業務に関連するテーマを設定し、企画書を提出。書類審査・面談を経て、社長決裁が下りれば海外研修に行くことができます。

福利厚生

いきいきと働ける社内環境づくりと社員が物心両面の幸せを創造するために、下記のような取り組みを行っております。

社員研修旅行

社員がテーマを設定し、行き先を決定します。前年の決算の状況によって行き先や内容が変わるのも楽しみの一つです。

<過去の行き先> 社員研修旅行

2024年 金沢 能登半島地震ボランティア活動への参加
2023年 富山 富山市コンパクトシティ勉強会
2022年 伊勢鳥羽 伊勢神宮ツアー
2021年 香川 スマートシティたかまつ勉強会、直島地中美術館見学

2019年 中国上海 無電柱化の写真コンテストを開催
2018年 滋賀県米原 近江商人博物館見学で「三方よし」の精神を学びました。

2017年 静岡県浜松 スズキ歴史館、うなぎパイファクトリー工場見学
2016年 台北市無電柱化視察研修…2泊3日で台北市内の無電柱化の視察を実施。ジオリゾーム初の海外旅行でした。

2015年 宮古島…エコパーク宮古、バイオエタノール製造施設見学
2014年 石垣島 ビジョン研修

2013年 掛川マラソン 全員走りました!社員旅行写真
2012年 仙台市がれき撤去ボランティア…東日本大震災の津波被害のあった畑のがれき撤去を行いました。

2011年 静岡県掛川 優良企業訪問「㈱たこ満」様
2009年 岐阜市 優良企業訪問「未来工業㈱」様
2008年 山梨県 優良企業訪問「伊那食品工業㈱」様
2007年 沖縄県 優良企業訪問「沖縄教育出版㈱」様

 

エクシブ

日本全国の会員制リゾートクラブ「エクシブ」の施設が利用できます。

その他

社内ウォーキングイベント褒章、誕生日プレゼント贈呈、家族参加型イベント 風景

ウォーキングイベント誕生日プレゼントプレゼント家族イベント